ご自分の髪の毛のダメージレベルは把握してますか??

query_builder 2022/11/22
トリートメント
画像1454
画像1454

当店トリートメントが、3種類ありますが、


お客様から、

『どれを選んだらいいの?』と言われることがありますのでご説明いたします。


もちろん僕ら美容師側が髪の毛のダメージレベルを見てご案内もしますが、お客様がネットでご予約いただく際にメニュー選びがちょっとでも選びやすくなればと思っておりますのでご参考になればと思います。



そこでまずは、

『ご自身の現状のダメージレベルを把握いただく』ことでそれを解消し、カラーやパーマのもちをよくし、普段のお手入れがしやすくなります。

●ダメージレベル 0 (バージン毛)

くしで髪をといた時にスムーズで、水分、油分が十分にある髪。
カラー、パーマ、ドライヤー、コテなどのダメージを受けていない

●ダメージレベル 1 (ローダメージ毛)

見た目には艶がありますがバージン毛と比べると毛先に少しザラつき、ひっかかりのある髪


●ダメージレベル 2  (ライトダメージ毛)

艶が減り、パサつきが目で見てわかる状態。
中間~毛先にかけてザラつき、ひっかかりのある髪

●ダメージレベル 3  (ミドルダメージ毛)

指をとおすとザラつく、毛先が絡み乾燥した状態。遠目で見てもダメージを受けているとわかる(枝毛、切れ毛)

●ダメージレベル 4  (ハイダメージ毛)

指を通しても通りにくく、髪が水分をすぐ吸収してしまう状態。髪本来の艶がなく、バサバサの乾燥した状態(ブリーチ毛)

●ダメージレベル 5  (スーパーダメージ毛)

柔らかくなり、ゴムのように伸びて切れてしまう状態。
(ブリーチを繰り返した髪)


これらを把握することで、

トリートメントの種類事態も髪のダメージレベルに合わせてしていく必要があります!




わからない方は、カウンセリング時に見させていただきながらご提案させていただきますのでご安心ください。



ご相談お待ちしております!




ブログ画像


----------------------------------------------------------------------

La loe【ラ ロエ】

住所:神奈川県川崎市中原区北谷町67-6 京屋ビル1F

----------------------------------------------------------------------