デトックス(薬剤除去)施術の工程をご説明していきますカラー施術にて、1、【カウンセリングにて髪のダメージ状態を診断】2、クレンジングシャンプー&【前処理】※必要な方のみセット時や椿油やシリコン剤でベタつく方は先の髪表面の汚れを取り除きます。そうすることによりカラー剤が入りやすくなります。※乾燥毛やアトピーの方、頭皮が荒れている方はシャンプーせずにそのまま施術に入るか、カラーをお断りする場合がございます。3、【カラダにも安全】なミネラル剤をカラー剤と混ぜます。
※カラー剤などに入っているジアミンなどの物質に働きかけます。ちなみにカラー剤に混ぜるミネラルですが、お水の中に数滴入れて飲むと塩素を分解し身体にいい水にもなるそうです。「効果」・カラーの場合 (刺激緩和薬50%、髪と頭皮の酸化防止)・パーマの場合(匂いの緩和、かかりの強化)・ストレートの場合(匂いの緩和、伸びの強化) です。↓カラー塗布↓
カラー放置↓お流し4【カラーシャンプーの前に『除去剤』を塗布】※お髪と頭皮にしっかり液をもみ込みます頭皮やお髪に残った不必要な残留物を約50~70%カットしてくれます「効果』・残留物質(ジアミン、アルカリ剤、活性酵素)を除去してダメージ予防・地肌がスッキリして、残臭が約90%減少します。カラー後のイヤな匂いも除去↓シャンプー↓トリートメント↓セット【10年20年後細毛、白髪、肌荒れを地域で1番予防できるサロンづくりを目指してます】これから10年、20年後も今と変わらずカラーを楽しんでいただく為にアルカリ剤による刺激をなくし、残留薬剤によるお髪や頭皮へのダメージを取り除き、化学反応による残臭をなくしてくれます。カラーやパーマ施術において、薬剤によるダメージは避けられないと思っておりますその為白髪染めやパーマ、縮毛矯正をどれか諦めたりせざるを得ない方も多いと思います当店ではダメージさせない薬剤の使用は勿論、『薬剤を残さない』という価値作りに取り組んでおりますぜひご体感ください!#La loe#ラロエ#個室サロン#プライベートサロン#川崎#平間#平間駅#鹿島田#ショート#ショートスタイル#ミディアムレイヤー#セミロング#薬剤除去#白髪予防#細髪予防#髪質改善
La loe【ラ ロエ】
住所:神奈川県川崎市中原区北谷町67-6 京屋ビル1F
お問い合わせ
予約はこちら